本日のLINEニュースで見かけたタイトル、中国語に訳すと何だろうと思わず考えたくなった。
夏の長雨:野菜価格上昇/海やプール閑古鳥…青息吐息
「閑古鳥」と「青息吐息」が難しそうですね。
閑古鳥
読みが「かんこちょう」だと思いましたが、正しい読み方は「かんこどり」です。意味を日本語俗語辞書から引用します:
閑古鳥が鳴くとは店や劇場、映画館、最近ではサイト(ホームページ)などに人(客)がおらず、寂れた様を例える言葉で「この店、今日も閑古鳥が鳴いてるねえ」といった使い方をする。
すぐに頭に浮かんだのは、
「門可羅雀」 mén kě luó què
寂れは光景を鳥で表現した中国語の四字熟語なので、ピッタリではないかと思います。
そして、検証することに。
百度百科での説明は分かりやすい
ここで「ネット辞書引き比べ」の時間です!
查查日语
〈成〉門前雀羅[じゃくら]を張る.來客が非常に少なくてさびれているたとえ.
つまらない説明だ。「じゃくらを張る」って何だ?意味がわからない。
沪江日语
ひっそりとしているさま
〈成〉門前雀羅[じゃくら]を張る.来客が非常に少なくてさびれているたとえ.
どうもネット辞書はパクリ合いが多いそうだ。
青息吐息は別の投稿で書きます。